🌸令和七年一月一日 歳旦祭 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。
令和七年一月一日。皆様も素晴らしい新年の朝をお迎えの事と存じます。
清々しい元旦の朝、歳旦祭を斎行させて戴きました。
この度の歳旦祭にも皆様から、数々の御奉納の品を戴きました
誠にありがとうございます。
大祓式とは分けて、二度に渡りお送り戴きました皆さまも
いらっしゃって感謝で一杯です。
誠にありがとうございます。
また、アメリカ在住で遠隔でワンちゃんセッションを始め、御自身や
身内の方など大切な方のセッションをご依頼くださっている方からも
ご奉納の品を戴きました。
なんせ、距離が距離ですので、(^^ゞ 昨今の郵便事情もあってか、
配送が遅延してしまったようで。。。
神事での奉納が間に合わず、本当に残念でした。😢
しかし、神事後であってもしっかりとご奉納させて戴きました。
温かなお気持ちをお送り戴きまして誠にありがとうございます。
いよいよ、新しい年の幕開けです。本年は巳年。
皆様にとって、そしてこの世に存在する生きとし生けるものたち
全てにとって、この一年が笑顔溢れる穏やかな幸多き一年となりますよう
ご祈念させて戴きました。
今回の歳旦祭では、イナリダイジ、稲荷大神様の為に!!
と生まれて初めてオリジナル門松を寝ずに作りました!!
なんと、無謀にも、前日に山に竹を切り出しにゆき、
昨夜は深夜まで竹を切る作業。ギーギーと音が鳴り響き・・・。
私は近所から苦情が来ないかとヒヤヒヤものでした。
なんせ、大晦日ですから辺りはシーンと
静まり返っていますので(^^ゞ
そして本日、早朝に出来上がったのです。奇跡の門松。(笑)
神事の後、お言葉を賜りました。
畏れ多くも佐田彦大神様からお褒めの言葉を戴きイナリダイジ、
感無量でございます。( ;∀;)
誠にありがたき事。感謝でいっぱいです。
そして、本日の直会での奉納歌、イナリダイジのオリジナル
「稲荷大神讃歌」修正ニューバージョンのお披露目でした。
こちらも、大宮能売大神様より畏れ多くもお言葉を賜りました。
厳しくもありがたきお言葉にございました。
「稲荷大神様をお祀りされていらっしゃる方々のために」
「稲荷大神様の素晴らしさを多くの方々に知っていただく為に」
イナリダイジ、しっかりと心に刻み、益々、精進努力していって
くれることと思います。
とにかく、稲荷大神様に喜んでももらいたい!!
只ただ、シンプルにそれだけなのです。
それが、私どもの唯一の喜び、幸せなのです。(*^▽^*)
これからも、益々、稲荷大神様の元、動物たち、植物たち、昆虫、
鳥、、、この世に存在する生きとし生けるもの全ての幸せのため、
未熟ながらも御役をさせていただいてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。