2025-02-01
🌸月次祭 令和七年二月一日 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。
光明稲荷神社 神職 髙野です。
本日は、令和七年二月一日。
薄曇りの空に柔らかな陽射しをのぞかせる静かな朝。
光明稲荷神社 月次祭をささやかながら
執り行わさせて戴きました。
この度も、大神様にご奉納の品をお送り戴きました。
塚本様、いつも誠にありがとうございます。
大神様にご報告と共にご奉納させて戴きました。
新しい年になり、早、一か月ですね。
色んな事が動き始め出しました。
早くも河津桜や初島さくら、咲き始め
いち早い春をお知らせしてくれています。
ポカポカとした温かな優しい陽ざしの中
で、自然のエネルギーに包まれて
大きく、ゆっくり、深呼吸。
こんな当たり前の穏やかな時間が幸せですね。
さあ、いよいよ、今月の六日は初午祭です。
二月の初午の日、稲荷大神様が伏見稲荷山に
ご降臨された、いともおめでたい日です。
楽しく賑やかな御祭りにさせて戴きたいと
イナリダイジはじめ、笑顔でお支度の準備開始です!!
今月も稲荷大神様の元、
生きとし生けるもの達、全てに幸あれ!!
笑う門には福来る!!
元気に参りましょう。
関連記事