toggle
2023-06-06

🌸御田植祭 令和五年六月四日 光明稲荷神社

皆さま、こんにちは。

光明稲荷神社 神職

髙野です。

令和五年六月四日、光明稲荷神社 御田植祭

執り行わさせて戴きました。

 


 

 

 

今回は、ご神縁ある皆さまにもご参加いただき

神事の参列、そして一緒に田植えをさせて戴きました。

ご協力いただき誠にありがとうございました。

 

前日まで線状降水帯がずっと留まる

大荒れの台風でした。

天気予報は、もちろん、雨マーク。

毎日、天気予報とにらめっこです。(笑)

これは、今回は難しいかも。。。

と、思っていたら、いきなりです。

速度がゆっくりの台風と言われていたのに

急に天気予防が曇りマーク、そして

晴れマークに変わっているではありませんか!!

 

大神様!! やっぱり、すごい、凄すぎます!!

思えばこの13年、私どもがさせて戴きました神事

では一度も雨で延期になったことはありません。

前日には、大雪だったり、大雨、台風はもちろん

ありました。

 

けれども、神事当日には「快晴!!」

今回も、無事に五月晴れの中、御田植え祭神事、

田植えを無事にさせて戴くことが出来ました。

感謝しかありません。

大神様、誠にありがとうございます。

 

私どものお米は、無農薬れんげ米栽培をされて

おられる農家さんのご厚意で田んぼの一端をお借りして

一切、農薬を使わないお米を神饌米として

大神様にご奉納するためにお作りしています。

 

もちろん、稲刈り、稲を干す、脱穀の作業も全部

手作業です。

稲を脱穀した後の藁は大切に、師走にお作りする

しめ縄、しめ飾りとして使います。

 

光明稲荷神殿前にて神事の後、田んぼに行き、

清祓い祈願です。


 

清々しい五月晴れです!!

気持ちいいですね~!!

無事に田植えが滞りなくできますように

大神様始め、神々にご祈願をさせて戴きました。

 

田植えのご指導は、いつも私どもがお世話に

なっております無農薬れんげ米の田んぼ所有者

である農業をされておられる方です。

 


さあ、皆さん、いよいよ人生初の田植えです!!

泥の中に恐る恐る足を入れます。。。

「気持ちいいですね~」

「足が、抜けないっっ」(笑)

気持よい風が抜けて、晴天ですが心地よい

時間が流れていきます。

自然に癒されます~。(。・ω・。)ノ♡

 


 

「初めてなの!? 筋がいいね~!!」と

お褒めの言葉を戴きました!! (*^▽^*)

皆さん、とっても腕が良いです!!

何気に皆さんの前世、米に関わることをされて

おられたのが観えました。

やっぱり~、それは初めてでは無いなぁ、

と納得しました。(*^-^*)

 

無農薬なので泥の中には可愛い生き物たちがいっばい!!

オタマジャクシ、カエル、ほか名前の分からない子たちが

元気に生活していました。

 

米というのは、日本人には無くてはならない食物ですね。

日本書紀の天孫降臨の場面には、天照大御神から

子孫の瓊瓊杵尊に託した「三大神勅」である

「天譲無窮(てんじょうむきゅう)」

「宝鏡奉斎(ほうきょうほうさい)」

「斎庭稲穂(ゆにわのいなほ)」が記されています。

 

この中の、「斎庭稲穂(ゆにわのいなほ)」の神勅は、

「吾(あ)が高天原にきこしめす斎庭の稲穂をもて、

また吾が児(みこ)にまかせまつるべし」

天照大御神が高天原で召されておられる

神聖な田の稲穂を我が子に与えようと言う内容です。

つまり、私たち日本人が古代より行ってきた

稲作と神道はとても深い関係にあるのです。


 

「神様だから、私たちとはかけ離れた存在だし、

御力もすごくあられる。だから、何もしないでいるのでは?」

いいえ、神様だってちゃんとお仕事をされておられるのです。

例えば、天照大御神。

自然の恵みに感謝して神聖なる斎庭、田を管理し、稲作をされ、

収穫したら五穀豊穣を感謝し次の収穫を祈る神事をします。

蚕を育て、絹を紡ぎ機を織る作業する機織り女たちを束ねます。

 

農家さんたち、そして素人ではありますが

私たちも天照大御神のお仕事と同じ尊い作業を

させて戴いているのだという事なのですね。

誠に畏れ多くも光栄な事と稲の苗を植える

一つ一つの作業が何と尊いことかと改めて感じました。

 

これから、梅雨時季、幾度も台風が来るやもしれませんが、

大事な田んぼに何事も無きように見守ってまいります。

きっと稲魂の神様である稲荷大神様始め、沢山の神々にご守護いただき、

無事に収穫させて戴き、そして沢山の奉納のお米を挙げさせていただけます!!

また、収穫の時期には皆さまにご報告が出来ることを楽しみにしております。

自然に感謝!!

また、逢おうね~、カエル君たち。(*^-^*)


今回、田植え祭、田植えにご参加いただきました皆さま、

お疲れさまでした!!

関連記事